リスティング広告の成果を上げる3つの基本と9個の手法

リスティング広告,成果

なかなか獲得が伸びないといった悩みや、獲得単価が下がらないといった悩みをお持ちの広告主様は多いのではないでしょうか。

ちゃんと見込みのあるユーザーに広告を届けられているのか、訴求内容がそのユーザーと合致しているのかなど気を配るポイントは多々あります。

その中で今回は、成果を上げるための「広告文」について解説していきたいと思います。

リスティング バナー

1.広告文作成のルールと審査落ちしない記号とする記号

文字数のルール

タイトルは15文字、広告文は34文字が基本です。

ただ、最近Google、Yahoo!で拡張テキスト広告がスタートし、使用出来る文字数が大幅に増えました。

拡張テキスト広告の場合(補足)

タイトルは15文字×2=30文字、広告文は80文字まで入稿が可能です。

使用出来る記号

使用出来る記号は配信媒体によって、異なります。

簡単にまとめましたので、下記を参照してみてください。

スポンサードサーチ 使用出来る記号 YDN 使用出来る記号 Google Adwords 使用出来る記号

審査落ちする記号の使い方

審査落ちする記号の使い方

2.広告文を作成する際の3つのポイント

ポイント1.顧客像(ペルソナ)を想定出来ているか

どのようなユーザーが自社の商品やサービスを求めているか明確化させましょう。

その際に、【アパレル業界】【30代男性】といったざっくりのものでなく、アパレル業界であれば、メンズ向けで店舗販売をメインとしており、高価格帯の企業など出来るだけ具体的に設定しましょう。

ポイント2.設定した顧客像(ペルソナ)はどのようなニーズや悩みがあるかを洗い出そう

設定したペルソナに対してのニーズや悩みを考えることは非常に重要です。

【価格】を大事にするのか、【機能】を大事にするのか、【サポート】を大事にするのかなど、顧客によって求めるものは様々なので、まずそのニーズを洗い出しましょう。

ポイント3.広告文を作ってみよう

ニーズや悩みに応じて広告文を作っていきましょう。また、表現の仕方も様々あります。

「~しましょう!」などの提案型や「●●になってしまいますよ?」といった危機訴求型などもあるので、表現方法も工夫していくといいかもしれません。

3.広告文の成果を上げる3つの基本

広告文の成果を上げる3つの基本についてこれからお話ししていきます。

どれも広告文作成の基本になりますので、しっかり押さえておきましょう

基本1.競合調査をする

競合がどのような広告文やタイトルで広告出稿をしているかをまず確認しましょう。

その後に、自社のサービス・商品と競合のサービス商品・サービスを比較して、どの点が強いか、逆にどの点が弱いかを把握することも重要です。

競合調査をする

下記のように洗い出した競合を可視化し、情報を整理することもお勧めです。

競合を可視化

基本2.A/Bテストを行う

広告やクリエイティブ(画像や動画)のABテストを行うことも重要です。

想定を立てたお客様の像(ペルソナ)が反応しやすいと考えてた広告文の訴求内容やクリエイティブでの反応が正しいかどうかを検証し、ペルソナごとに最適な広告文の訴求とクリエイティブを見つけることで、広告のパフォーマンスが劇的に変わります。

A/Bテストを行う際のポイント(補足)

A/Bテストを行う上で重要なことは、時間はかかりますが一つずつ」検証していくことです。

クリエイティブ(画像)をまず検証する場合は、広告文は一切変えずに、画像のテイスト(イラスト調や風景など)で調べたり、テキストあり・なしや背景色などを一つずつ検証していきます。

そうしないと何が良くて、何が悪いのかが全く分からなくなり、予算を設けてテストをしても、そのテストマーケティング予算が無駄になってしまいます。

基本3.広告文に検索キーワードを含める

キーワード検索連動型広告の効果を最大化させる為には、広告のタイトルに検索したキーワードを入れるようにしましょう!

例えば、「渋谷 賃貸」と調べたユーザーがいい情報があるかどうか探す際に、一番目立つタイトルにキーワードが入っているとよりクリックされやすくなるのです。

広告文に検索キーワードを含める

4.広告文の成果を上げる9個の手法

①アピールしたいキーワードを目立たせる

アピールしたいキーワードを目立たせる

上記のように≪≫を用いた方が強調され、よりユーザーに伝えたいメッセージを伝えることが出来ます。

また、この強調する為の記号は、「」「” ”」ダブルクォーテーションなども使えます。

今回は、改善率を強調したかったので「CPA改善率97%」を強調してみました。

みなさんも見出しを目立たせることは有効なのでぜひ試してみてください。

②他社に負けない部分を広告文にする

他社に負けない部分を広告文にする

上記のように他社にない強みを強調することで、自社のメリットを的確に伝えることが出来ます。

運用型広告の場合、3か月以上の契約や、初期費用が必要な企業が多い為、【1か月更新】【初期費用無料】といった項目は競合企業と差別化され、クリック率や成約数が上がる傾向があります。

③具体的なメリットや数字を強調する

具体的なメリットや数字を強調する

上記のように、具体的な数字がある場合とない場合ではクリック率に大きく差が出る傾向があります。

広告を作るうえで、ユーザーが具体的に効果や依頼した場合にどのようになるのかがイメージ出来るかがクリック率に大きく影響を与えます。

出来るだけ広告文には数値を入れるようにしましょう。

④広告文の文字数を変更する

広告文の文字数を変更する

上記のように、文字数が少ないとそれだけユーザーに伝えたい情報が伝えづらいですが、文字数が多いとメリットを存分に伝えることが出来ます

文字数は、通常広告のタイトルが15文字、広告文は34文字ですが、拡張テキスト広告はタイトルが30文字、広告文が80文字まで入稿が可能です。

一般的に、【拡張テキスト広告】の方がクリックされやすい傾向がありますが、通常広告と拡張テキスト広告でABテストしてみるといいかもしれません。

⑤期間限定やキャンペーンを打ち出す

期間限定やキャンペーンを打ち出す

上記のように、期間限定のキャンペーン内容を広告文に入れるとクリック率や成約率が上がる傾向があります。

ただ、基本的にはこういったキャンペーンは会社の粗利率を下げる施策になるので、売上と利益率を調整して設定するようにしましょう!

⑥結果(未来)でアプローチする

結果(未来)でアプローチする

上記のように、導入〇か月でどうなったかなど、【導入後どうなるのか】を具体的にイメージさせる広告文にしましょう!

上記であれば、アパレルECの方は問い合わせしてくれる確率は上がりそうですよね?

業界やターゲットによって、広告文を変えればより一層効果が高まります。

⑦検索キーワードを左に寄せる

検索キーワードを左に寄せる Google 検索キーワードを左に寄せる Yahoo

人は左上の文字から読んでいく傾向がある為、キーワードインしたタイトルにする場合は出来るだけ左側にキーワードをいれましょう。

⑧疑問形を使う

疑問形を使う

検索するユーザーは【課題・要望】がなにかしらあります。

この課題や要望に訴えかけるような疑問文を活用して、広告文を作ることでユーザー目線に立ち、共感を得ることで、クリック率や成約率が上げる傾向があります。

「~でお困りでないですか?」などのフレーズも有効です。

⑨記号をうまく使う

記号をうまく使う

上記のように強調したい部分に感嘆符(!)を使うとクリックが上がる傾向があります。

ただ、タイトル部分には使えないので注意が必要です。

5.まとめ

ここまで、リスティングの成果を上げるための手法を紹介してきましたが、広告において、【絶対的な正解】は存在せず、しっかりとユーザーが反応する広告こそが【唯一の正解】と言えます。

この広告を生み出しやすくする為には、しっかりとペルソナを想定し、仮説を立て、地道にトライ&エラーを繰り返していくほかありません。